WiMAX 2+で一番お得なキャンペーンを知りたくはありませんか?
家でも外でもインターネットをしたいけど、WiMAX2+ってどうなのかわかりづらい。月額料金やエリアって他のポケットWiFiと比べてどうなんだろう?
※ギガ放題プランでも3日間で3GB使用すると速度制限にかかる場合がありますが、速度制限後でもyoutubeなどは見れる6Mbps程度の速度がでます。
WiMAXとは??と思ったらまず動画を見てください!
UQ WiMAXが提供しているWiMAX 2+はギガ放題プランでは月間7GBのデータ使用量には制限はありませんが、3日間で3GB以上使用すると速度制限にかかる場合があります。ただ、ネットが全然できなくなるというわけではなく約6Mbpsに抑えられるわけでyoutubeやネットサーフィンなどはできる速度はでますのでご安心ください。家や外で少しでも速度制限がかからないようにネットがしたい。回線工事なしですぐにネット回線を開設したい人にはギガ放題プランがオススメです。
Speed Wi-Fi NEXT W03 | Speed Wi-Fi NEXT WX02 | 「WX02」VS「W02」 |
---|---|---|
最新機種「Speed Wi-Fi NEXT W03」に関する情報はこちらに書いてあります。 |
最新機種「Speed Wi-Fi NEXT WX02」に関する情報はこちらに書いてあります。 |
今話題の220Mbps対応ルーター「WX02」と「W02」を比較 |
当サイトのWiMAX 2+おすすめキャンペーンランキング
最大30,000円キャッシュバック!
最新機種「Speed Wi-Fi NEXT W03」申込可能
キャッシュバックなしの2760円プランあり
GMOとくとくBB WiMAX2+はWiMAX2+のプロバイダの中でも高額なキャッシュバックキャンペーンを実施しておりオススメです。最新機種の「W03」「WX02」「W02」では最高のキャッシュバックになります。
契約年数 | 利用料金 | 速度制限 |
---|---|---|
2年 |
4,263円(初月無料) |
条件あり |
ルーター端末代 | 申込手数料 | オススメ度 |
---|---|---|
無料 |
3,000円 |
So-net WiMAX
So-net WiMAX 2+は高額キャッシュバックがもらえるほか、セキュリティソフトが12か月無料、安心サポートが最大2ヶ月無料、auスマホ割などがお得です。
UQ WiMAX
本家のUQ WiMAXはJCBギフトカードが翌月にもらえるほか、ノートPCなどにさしてつかう「URoad-Stick」が手に入り、クレードル無料でWX01が手に入ります。
WiMAX2+ってわかりづらいですよね。。。
- 利用できるエリアはどれくらい?
- 利用制限ってどうなったの?
- 利用料金はいくらになったの?
WiMAX2+は2013年10月から始まったのですが、今までのWiMAXと同じ利用料金で利用することができます。今までのWiMAXに加えてWiMAX 2+やauの4G LTE(オプション)で利用できるようになりました。
つまり、今までよりも速度もアップしていて速度制限はギガ放題プランなら月間7GBの制限はなく3日間で3GBを超えなければ大丈夫。つながるエリアもどんどん拡大しておりどんどんWiMAX 2+がつながるエリアが増えています。
WiMAX2+についてはこちらで確認してください
WiMAX2+の通信エリアについては順次拡大していますが、現時点での通信可能エリアについてご説明しています。つながらなきゃ意味が無い! |
WiMAX2+の利用制限について説明しています。今までWiMAX2+を選び理由として「利用制限がない」というメリットがありましたので気になる人も多いはず。 |
WiMAX2+の気になる利用料金はいくら?他社とくらべてどうなの?もちろん調べました!WiMAX2+?au 4G LTE?もちろん疑問にお答えします。 |
最新機種のルーターは2機種あります。性能や充電の持ちは?何台までつなげることができるの?もちろん詳しく解説します! |
Speed Wi-Fi NEXT W03 | Speed Wi-Fi NEXT WX02 | 「WX02」VS「W02」 |
---|---|---|
最新機種「Speed Wi-Fi NEXT W03」に関する情報はこちらに書いてあります。 |
最新機種「Speed Wi-Fi NEXT WX02」に関する情報はこちらに書いてあります。 |
今話題の220Mbps対応ルーター「WX02」と「W02」を比較 |
WiMAX 2+のキャンペーンはキャッシュバックとタブレットのどちらを選ぶ?
WiMAX 2+のキャンペーンはだいたい3種類あります。現金や商品券のキャッシュバックか人気の7インチタブレットが無料でもらえたり、ノートパソコンが初回100円で残りを分割で支払うキャンペーンです。
キャッシュバックがもらえるキャンペーンがほとんどなんですが、中には7インチタブレットが0円でもらえたり、ノートパソコンが分割で買えるキャンペーンを実施しているプロバイダも中にはあります。
もし、すでにタブレットやノートパソコンを持っているのであればキャッシュバックのキャンペーンを選ぶといいと思います。まだタブレットやノートパソコンがなくて「欲しい」と思っていた人にはタブレットやパソコンとセットのキャンペーンがオススメです。
また、auユーザーならauのauスマートバリューmine対象ですので月額料金の割引があります。UQ Flat ツープラスのauスマホ割なら月額料金から最大934円がお得になります。料金プランが色々とありますので迷う方もいるかもしれません。auのスマホユーザーならハイスピードモードで課金開始月から最大49ヶ月、通信速度制限(月間7GB超)が適用されません。(3日間3GBの速度制限はあります)
悩んだらこのWiMAX2+のキャンペーンがオススメ
GMOとくとくBB WiMAX2+
超高額30,000円キャッシュバック!
業界初!契約して20日以内キャンセルOK!
キャッシュバックなしの月額2760円プランもあります
GMOとくとくBB WiMAX 2+では高額キャッシュバックキャンペーンを実施中です。最新機種の「W03」「WX02」「W02」ももちろん取り扱い中です。業界初の契約して使ってみて満足できない場合20日以内ならキャンセルOK。違約金を全額GMOとくとくBBが負担してくれます。
契約年数 | 利用料金 | 速度制限 |
---|---|---|
2年 |
4,263円(初月無料) |
条件あり |
ルーター端末代 | 申込手数料 | オススメ度 |
---|---|---|
無料 |
3,000円 |
- 「WX02」と「W01」を比較を追加しました
- 「WX02」と「W02」を比較を追加しました
- Speed Wi-Fi NEXT W03を追加しました
- 2016年8月のキャンペーンを追加しました
- 口座振替OKのプロバイダを追加しました